千羽烏月ドール
ヘッドはオビツ03美白植毛黒ストレート。
瞳と眉はCGで製作。それを転写シートに印刷して貼付けています。やはり手描きよりは精度が出ますからね。
ボディは当初オビツの27cm素体を使っていたのですがスレンダーな烏月さんのイメージに合わないのと以前作った羽藤桂ドールと並べてみると身長差があり過ぎて釣り合わないので断念。
最終的にはボークスのMIDI素体を使用しました。関節の強度に若干不安がありますがイメージ優先と言うことで。
衣装はアゾンの27cm用ブレザーセットを大幅に幅詰めして襟形状等の改造を施してあります。
ストッキングもアゾン製、ブーツはオビツ製です。
維斗は流用出来そうな1/6の刀を探していたのですが適当なのが見つからずフルスクラッチとなりました。
塗装前の状態。
基本はプラ版の積層を削り出しています。
枝の部分はエポキシパテで整形。
「千羽妙見流奥義、鬼斬り!」
烏月さんはアクションポーズが決まります。
こうなると戦(いくさ)装束が欲しくなりますね。
白袴の衣装は既にゲットしてますのでいずれ挑戦してみます。
「桂さんは私が守る!」
桂ちゃんとのツーショット。
やはり烏月さんはかっこいい役回りが似合います。
ちなみに桂ちゃんドールも微妙にバージョンアップしています。
二人でラブラブモード。
アカイイトと言えば百合シチュエーションは必須ですね。(^^;
このショットのセッティングをしていて人形同士とは言え妙な気持ちになって来ました。(苦笑)
次回予告
平行で製作しているヘッドです。
衣装がなかなか鬼門ですが乞う御期待。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
素敵です…!
ノゾミちゃんドールはつくるのをやめてしまったのでしょうか?
投稿: てふてふ | 2012/10/23 22:53