初音ミク・ドール【完成版】
以前こちらで紹介した初音ミク・ドール(速報版)ですが、ようやく完成版を披露できることになりました。
速報版にも関わらず各所で取り上げられて色々と評判をいただきました。こんな馬鹿なものを作るのは自分くらいなもんだろうと思っていましたが、おおむね好評をいただき完成までのモチベーションを得ることが出来ました。コメントや感想をくださった皆様、ありがとうございます。
まずはパッケージイラスト風のポーズで。
素体はボークスの1/6MIDIボディです。ボーカロイドでMIDIってのが、なんという符合でしょうか?別に狙ってやったわけではなくてミクのスレンダーな体型に丁度良かったと言うだけの偶然ですけどね。
ヘッドも同じくMIDIヘッドでグリーンヘアでツインテール植毛というまさにミクにしてくれと言う様なものが存在します。
アイ・ペイントはPhotoshopで作成したCGを転写シールフィルムに印刷して貼付けました。扱いが少々厄介なのですが手描きより精度とシンメトリが出せるのと曲面に馴染むので重宝してます。
公式イラストの歌唱ポーズ。
衣装は合成皮革を透明ボンドで貼り合わせて作成してます。ブーツやグローブも同様でグリーン部はカットクロスを両面テープで接着という縫製は一切行っていないモデラー手法です。(^^;
スカートはドール用セーラー服から流用。裾を詰めてミニ丈にしてグリーンの布を内側に両面テープで貼付けて2重にしてます。
ラインなど細部にメタリックテープを使ってアクセントにしています。アイドルのステージ衣装ですからこういう解釈もありかと思います。
「01」や「VOCALOID」等のマーキングはアイペイント同様CGを転写フィルムに印刷して貼付けています。
アイドル・グラビア風に。
ドールならでは色々なポーズでシチュエーションを演出。
ヘッドフォンは着脱可能です。
パテとプラ板でベースを製作しドール用カチューシャで左右を繋げています。マイクはφ0.8ステンレス線の先端にパテを丸めています。
今回の最大のバージョンアップ部はネギの装備です(^^;
コピー用紙を巻いただけでコピックマーカで着色しました。製作時間10分(爆)
さてさて、これは・・・?!
調子こいてこんなものの製作が進んでいます。勿体付けてシルエットで少しだけ。(^^;
近日公開。乞う御期待!
11/23追記
その後の顛末とQ&A
12/27追記
次回作 製作レポート
Part1
Part2
Part3
Part4
完成版
12/23追記
クリスマス企画『メリー・ミク・リスマス』
2008/01/26追記
【初音ミク】その1〜再起動【ドールVer.2.0】
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
すげえ クオリティタカス
投稿: d | 2007/11/18 07:01
>さてさて、これは・・・?!
柊つかさ(とボケてみる)。
投稿: 通行人 | 2007/11/18 22:54
エロい! いやエラいカワイイですね。
絶対領域がなんとも。
ポーズが決まっていてグッときます。
次作も期待せざるを得ないですよ。がんばれ~。
投稿: チューハイ | 2007/11/19 01:35
乙
投稿: 通行人 | 2007/11/20 15:55
@niftyトップページ「旬の話題ブログ」コーナーにて、
本ページの記事を紹介させて頂きました。
紹介記事については、「旬の話題ブログ」バックナンバーで
半年間、ご覧いただけます。
初音ミク・ドールのご紹介、ありがとうございます。
御自分で作られたのですよね!すごいですね!!
とてもかわいいです!
シルエットドールのほうも楽しみです☆
今後も旬な話題の記事を楽しみにしておりますので、
引き続き@niftyをご愛顧の程、よろしくお願い致します。
ありがとうございました。
@nifty「旬の話題ブログ」スタッフ
投稿: 「旬の話題ブログ」スタッフ | 2007/11/21 10:13
操り人形に出来ないものかな。
投稿: だれもない | 2007/12/05 00:15
某サイトから飛んできました…GJ!
ネギとかヘッドフォンも細かくて目から鱗が落ちました。
NEXT→鏡音?も楽しみにしてます!
投稿: 櫻島三 | 2007/12/08 20:17