ワンフェス2008冬レポート03【フィギュア編】
ずるずると掲載が遅くなってますがワンフェスレポート3回目です。
最終回はイベントの本命アイテムと言えばフィギュアですね。
とにかく毎度色々な作品が出展されてその時々のトレンドというのもありますが(第一回目で紹介した初音ミクなんてのはまさに今回の目玉でした)そんなのはお構いなく出している文字通り一期一会というのがあります。
さて今回はどんな作品があるしょうか?
「天元突破グレンガラン」からヨーコ G-DOMEさん
今回ヨーコはあちこちで見かけました。
ただ 原作の熱さも時期を過ぎていたのかナイスボディなお姐さんは出来が良くても苦戦していた様です。
オリジナル夏少女 cynical/vacationさん
こういう作品を見るとなんかほっとしますね。
季節外れですが夏の爽やかな感じが出ています。
「sola」から森宮蒼乃 りょくちゃ亭さん
風になびいた髪やロングスカートの造型が綺麗です。
「sola」から四方茉莉 アルマイトさん
傘を後ろ手に持ったポーズがかわいらしいです。
今回の隠れたトレンドは「sola」かもしれませんね。
バニーガールあきらさん いなばやさん
オリジナルバニーシリーズでお馴染みのいなばやさんの造型は相変わらずハイクオリティです。
「ファーストKiss★物語」より 織倉香奈 山猫亭さん
PC-FXの最後にして最高の名作といわれたゲームのヒロインにここでお目にかかれるとは感動です。
こういう出会いはワンフェスならではですね。
「おひるね」 Irving labさん
YUGさんの画集の立体化。
ほんわかしたイラストの雰囲気がそのまま再現されています。
「さよなら絶望先生」から常月まとい インクエッジさん
ありそうで意外となかったのが絶望先生関係。
ディスプレイが凝ってます。
「ウルトラセブン」ウルトラ警備隊女性隊員 MJSガレージキットさん
こういう古い作品のアイテムも健在ですね。
「プリンセス・チュチュ」 BUBBA & サイコロキャラメル
BUBBAさんの最新作はアイテム選択で意表をつかれました。
文句無しの造型で注目を集めてました。
「THE iDOL M@STER」から天海春香 海洋堂さん
リボルテック・フロイラインシリーズにアイマス参戦。
通常版ブラックとフレンドショップ限定カラーのピンクがあります。
頭身の下がった少女体型も加わることで別キャラの素体としても需要ありそうですね。
さすがに初音ミク・リボルテックの発表はありませんでした。(^^;
ここで御紹介出来たのはワンフェス会場内で見かけた作品の極一部です。
この他にも素晴らしい作品が多数出展されていました。
どれも各ディーラーさんが丹誠込めて作り上げた物です。
次回ワンフェスは2088年8月3日に開催予定です。
今度はどんな作品に出会えるのか楽しみですね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント