東京国際アニメフェアでミクと握手!
東京ビッグサイトで開催中の東京国際アニメフェア2008(TAF)に行ってきました。前回のエントリーでお伝えした様にステージイベント「東京探偵姫」ビジュアルボイスドラマの出展社としての参加です。
他のキャストやスタッフはリハーサルで早朝から入ってますが僕は本番を確認するだけなのでステージの開場の少し前の11過ぎに会場入りしました。
入場待ちをする一般客の凄い行列を横目に関係者入り口から場内へ。既にかなりごった返していて凄い熱気に包まれています。本番のステージに辿り着くのが一苦労でした。
開場前のステージの様子です。席数は300くらいでしょうか?正面奥にあるスクリーンに映像が映し出されその前のスタンドマイクで声優さんが生アテレコをするわけです。
開場と同時に凄い人数のお客さんが入ってきましてあっという間に満員御礼。あまり人が入らなかったらどうしようと言う当初の不安が吹き飛びました。
肝心の本番も30分という短いステージでしたが 期待以上に盛り上がりまして満足の行くステージが出来ました。
御来場いただいた皆様ありがとうございました。
印象的だったのは特別ゲスト吉野裕行さんのファンとおもわれる女性のお客さん達のパワーが炸裂してましたねぇ。(^^; 武力介入された気分です(笑)
「東京探偵姫」本編は2008年秋に公演予定ですので御興味のある方は是非いらしてください。
詳細はボイスマジック公式サイトにて後日お知らせがあるかと思います。
さて無事ステージも終了したのでTAF会場内を見学してまわることにしました。
まずは話題の初音ミクfigmaが発表されたグッドスマイルカンパニーのブースへ。
figmaミクの現物が観られて感動です。写真じゃこの素晴らしさの全てが伝わらないのが残念。かなり注目を集めてましたよ。
発売時期や価格は未定ですがこれは早く手に入れたいですねぇ。色々なポーズを取らせて遊べるのは楽しそうです。ねんどろいどミクの時と同様に予約必須でしょう。
ワンフェスでは未着色状態の原型展示でしたが1/8スケールPVC製ミクの着色見本も展示されてました。
これも期待大です。手ごろな値段で出てくれるかな?
間もなく発売になるねんどろいどミク。鏡音リンのサンプルも展示されてました。
奥に見えるのはパッケージの見本でしょうか?デフォルトではちゅねみくなんでしょうかね?(^^;
ミク関連の説明パネルです。
これによるとねんどろいどミクは5万個以上も予約注文があったようです。初音ミク本体が累計3万本と言うことですからソフト以上に売れちゃったわけです。
3000円というお手ごろな値段のせいもあるでしょうが改めてミクと言うキャラクターの人気の凄さを実感しました。
ブース内には自由に遊べるサンプル置いてありまして早速ねんどろいどミクをいじってきました。PVC製なのでモチっとした微妙に柔らかい感触です。
なにげにスカート中がこっています。(^^; 来週には店頭に並ぶでしょうからこれは実物で確認してみてください。
続いてその他のブースで目立った所を御紹介します。
ディズニーチャンネルブースにあった等身大?の初音ミクではなくてファイアーボール。
はてさてどんな内容なのかな?
4月スタート番組で注目度ナンバーワンの「コードギアス反逆のルルーシュR2」
プラモデルやフィギュア等関連商品がずらりと展示されていました。
テレビ東京ブースにあった等身大ゴルゴ13。
こんなのに命を狙われたら恐いですよー(笑)
日本テレビのブースには「デスノート」の死神リュークが。
夏にニア・メロの特別編をゴールデンタイムに放映するそうです。
なんか等身大フィギュアばかり紹介していますねぇ。(^^;
アニメは日本の誇る大きな産業であり文化でもあります。
これからどんな作品が生み出されて行くのか。色々と期待させてくれたイベントでした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント