Project "L" 『巡音ルカ・ドール 』【 01:始動編】
ついに『CV03 巡音ルカ』の詳細が公表されその筋では結構盛り上がっているようです。
以前、CV03について予測を立てましたが「日英バイリンガル」「声優は浅川悠さん」の2点に関してはビンゴ!だったのはちょっと嬉しいですね。
差し当たってソフト本体の予約は済ませましたので発売日をwktkしながら待っています。
さて公式発表から1週間ほど経ちますが自分もただ静観していたわけでなくて、色々と思惑があって水面下で動いていたのですよ(笑)
まぁ僕が何を企んでいたかは勘のイイ方は既に気付いているかと思いますが(ってタイトルでバレバレ)、先週で大まかな計画を立てて昨日秋葉原に出る機会があったので材料を仕込んで来ました。
とりあえず現時点で揃えたものをラフに組み上げてみました。
なんかそれらしく見えて来ちゃいましたね。
詳細や製作過程については追々ここでお知らせします。
この件についてはProject "L"と呼称することにします。"L"はもちろん"Luka"の"L"です。
完成はさすがにルカの発売日である今月末には無理でしょうねぇ。
なるべく早くお披露目したい所ではありますが・・・。
せてさて実は進行中の計画はこれだけはなくて、Project "M"なるものも年末あたりから始動していたりします。
こちらは自分だけではなくてCG映像デザイナーである知人ねぎぞうさんと共同で進めています。
その一端が上の画像です。
概要についてはまだこれからと言うことで詳細は続報をお待ちください。
結構長丁場になりそうですが春くらいには形にしたいなと考えています。
ちなみに"M"っていうのは"Miku"の"M"ではありません。それも追って明らかになるでしょう。
そういえば初音ミク・ドールver.2.0はどうなったのかと言うツッコミが・・・(大汗)
↑ 俺があちこち浮気し過ぎてるのがイケナイんだけどさ(苦笑)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あらま、Necoさんも始動してましたか。
や、私は...企みはしたものの、目下、DSAJ(巨乳型アクションボディ)を都合出来ず軽く挫折してます。どーしてもタカラの素体でやりたいというワガママ言ってるからそういう罠に落ちるんですが。
似た髪型の子は既に居るので「これは楽勝」と思ったんですけど、廃版ボディに阻まれた次第です。
むむう。
続報、楽しみにしてますね〜。
投稿: みかげ | 2009/01/13 17:11
>みかげさん
そちらも企んでいましたか(笑)
当方は形ができれば手段は選ばずの無節操主義ですんで(^^;
今回の決め手はピンクのウィッグが見つかったからですね。
投稿: Neco(YUKIKAZE) | 2009/01/13 20:46