PSP『初音ミク Project DIVA』
このソフトは音楽リズムアクションという位置付けですが、ニコニコ動画の有名Pやピアプロで公募した初音ミクの楽曲をフィーチャリングしたというのが大きな特徴ですね。アマチュアユーザの製作したコンテンツが商業展開される昨今のボーカロイド関連のムーブメントの頂点になるアイテムと言えるかもしれません。
まず起動するとミクの合成音製で「せーがー」とメーカ・サウンド・ロゴが。これだけでワクワクが止りません。
基本はフリーモードで楽曲をクリアして新曲やアイテムを集めて行くシステムです。
しかし自分はこういうアクション系は苦手なもんで、しかも目の前で3Dミクが飛んだり跳ねたりしてるのに気を取られてなかなかクリア出来ません(笑)EasyレベルでStandardを出すのが精一杯です。「初音ミクの消失」をHardでPerfect出せる人もいる様ですがもう別次元の話ですね。
リプレイのPVを見るためには難易度を問わずGreatを取らないといけないのでテンポの速い曲はお手上げです。それでも「みくみくにしてあげる」だけは必死こいてGreat取りましたが・・・。
先は長いです・・・。
初回予約特典の「ねんどろいどぷち初音ミク」です。これのためだけに買ったと言っても過言ではありませんね。
全高5cmほどの小さなものですがかなり細かい造りになっています。塗装も綺麗です。とにかく可愛いですよ。
通常のねんどろいどとの比較です。
大きさは半分程度となり可動箇所も少なくなりましたが造型の素晴らしさは遜色ないと言うか小さくなった分その密度が凝縮された様に見えます。
このねんぷちのポーズは昨年秋に発売された同じくグッスマ製の1/8スケールミクと同じなんだそうです。
こうして並べてみるとちっこいですねぇ。
現在、手元にある初音ミクのフィギュア大集合。みっくみくに完璧にされてます(笑)
一体いくつあるのでしょうか?
みくみく菌が大増殖です(^^;
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント