「figma 巡音ルカ」レビュー
まずはパッケージイラストの腕組みスタイルで。
可動を考慮してかスカートは大きくひるがえった状態です。
ダーク系の全身とゴールドの対比がきれいですね。
首が長めに見える他はプロポーションは良好です。
アップで。
このサイズのフィギュアとしてはかなり細かく出来ていると思います。ルカさんの凛々しい表情がよく出ているかと。
胸元の謎の機関も再現されています。
ルカさんは胸が大きいのでぎゅっと脇を絞めて腕を組むのは難しいようですね(笑)
ちなみに胸パーツは軟質材なのでぷにぷにしてますよ。
両サイドから。
スタンドのアームは専用ジョイントで背中に接続されます。
後髪はアームと干渉しない様に後に流れています。
スカートのスリットから見える太ももがまぶしいですね(笑)
クラシックスタイルのスタンドマイクが付属します。ゴールドなのが逆に渋いですね。
表情は歌い顔に交換してあります。
ルカにはこんな風にハードロックっぽい激しいアクションポーズが似合ってるかな。
マグロのオオマさんも付属。
ミクのネギに匹敵するアイテムなんですがいまだにどうしてこうなったかは謎です(笑)
CVシリーズfigma全員集合!
頭身がキャラごとにバラけちゃってるのが少し残念ですが、こうして一堂に並べると壮観です。
ルカ関係のフィギュア勢ぞろい。
現時点で市販されたものは全てあるはず・・・。
ルカは立体化に恵まれてないと言われてますが意外と種類が出ていて驚きました。
ただしリアル頭身のものが現時点ではfigmaのみというのは寂しいですね。
グッスマから1/8で出てほしいものです。
今月下旬にはセガのプライズでEXフィギュア、ねんどろいどぷちでレーシング・ルカが出る予定なので今後に期待しましょう。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント