A Happy Life
ご無沙汰というか今年初の記事投稿になってしまいました(^^;
色々とあって記事のネタをまとめる時間がなかなかとれずにほったらかしになってたんですが。
その理由に絡めて秋くらいには何かしらお知らせしようと画策中ではあります・・・。
(結婚するとかじゃないのでご心配なく)
さて、今年も五月五日がやってきました。
世間では子供の日とか端午の節句ですが、僕が敬愛するアーティストの岡崎律子さんの命日でもあります。早いものでもう9年も経ってしまいました。
恒例行事となった岡崎さんの楽曲をVOCALOIDでカバーする企画を今年もやりましたのでご紹介します。
ミニアルバム「A Happy Life」から同名のタイトル曲です。バラードもいいけどこういうアップテンポな曲も岡崎さんらしさが出ているように思えます。といってもBPS=103ですので昨今のビートの強い曲に比べればまだスローなんですが。
今回はぐずぐずしているうちに製作時間がなくなってしまいかなりの突貫作業で進めました。オケは完コピはあきらめてらしい感じで半分オリジナルアレンジとなっています。
ボカロは最初からV3 GUMIで行くことを決めてました。WhisperをベースにAdultとSweetを少し足しています。サビはPowewrを足して音の輪郭を出してます。
ミックス時のバランス調整で曲のイメージに合わせるのが少し大変でした。
あと折角英語版があるのでラストのIt's My Life で使ってみたのですがいい発音ですねぇ。今度、全英詩の曲を作ってみたくなりました。(無謀)
この企画、あとどれだけ続けられるでしょうか?ネタだけはたくさんあるのですがねぇ・・・・。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント