【積プラくずし】MG 1/100 百式改
プレバン限定キットのパッケージはモノクロの場合が多く本キットも該当しますが、せっかくの描き下ろしイラストは組み立て説明書にカラーで掲載されています。
百式改はゼータ系MSVの中でも人気の高い機体で通常の百式からの変更点は
高機動型バックパックに換装
肩部・脚部のスラスターの強化
軽量化のための腕部の装甲の省略
頭部バルカンをパルスレーザ砲に換装
など多岐にわたります。
ゴールドメッキの外装ランナーはアンダーゲートで組立後もゲート跡が目立たない構成です。
頭部まわりのアップ。
パルスレーザ砲ユニットを装備するために後頭部は長く延長されています。
そのほかセンサー類も強化されています。
スラスター強化された肩も左右に延長されています。
上面にはウエポンマウントラッチが増設。
バックパックは高機動型のスラスターポッドが二基装備されています。
バーニア・スタビライザーが下に長く伸びており可動します。
脚部スラスターには整流フィンが増設、足首は前後に延長されています。
バックパックにはビームライフルやクレイバズーカをマウントできます。
ビームサーベルは百式と同じイエローの光刃。
サーベルの柄は腰後ろにマウントされています。
以上「MG 1/100 百式改」キットレビュウでした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント