2019/04/24

【積プラくずし】RG 1/144 MS-06R-2 ジョニー・ライデン専用ザクII

大変ご無沙汰してました。何年ぶりの更新?(笑)

さて平成も終わろうというこのタイミングでとある企画を始めたいと思います。

それも「平成に買ったキットをなるべく消化しよう!」題して【積プラくずし】です。

そして第一弾はこれ ↓

Img_0119

「RG 1/144 MS-06R-2 ジョニー・ライデン専用ザクII」です。

 

 

 

 

続きを読む "【積プラくずし】RG 1/144 MS-06R-2 ジョニー・ライデン専用ザクII"

| | コメント (0)

2011/02/11

ワンダーフェスティバル2011[冬] レポート

Wfgb
 2/06(日)に幕張メッセの「ワンダーフェスティバル2011[冬]」にいってきました。
 ワンフェスは年に2回開催される世界最大級のガレージキットの展示即売会です。
 今回は比較的暖かい陽気で良いイベント日和でした。
 
 では自分が気になった物を中心にレポートしていきましょう。

続きを読む "ワンダーフェスティバル2011[冬] レポート"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/12/31

2010年 私的総括 ~初音ミクから「はやぶさ」まで~

 今年も残すところあとわずか。
 振り返ってみれば色々なことがありました。
 21世紀になって今年で既に10年が過ぎてしまったことにもなるので感慨もひとしおです。
 ということで自分の趣味や個人的な活動にまつわることをいくつかピックアップしてまとめてみましょう。

続きを読む "2010年 私的総括 ~初音ミクから「はやぶさ」まで~"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/11/14

『超合金 初音ミク』レビュー

01packge
 模型誌「月刊ホビージャパン」創刊40周年記念企画で誌上通販された「超合金 初音ミク」がついに発送になりました。
 ホビージャパンと超合金ブランド元のバンダイ、原型製作にfigma初音ミクでお馴染みのマックスファクトリー、企画協力にグッドスマイルカンパニーとホビー界の重鎮が集ってのアイテムです。
 パッケージはミクのシルエットがメタリックグリーンで箔押しされ上記4社のロゴがあしらわれています。
 

続きを読む "『超合金 初音ミク』レビュー"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/10/31

宙博2010

00sora

 航空宇宙関係の科学技術を展示する「宙博2010」を見に行ってきました。
 昨年の有楽町の東京国際フォーラムから会場を北の丸公園内の科学技術館に移しての開催です。
台風が接近する悪天候の中ですが家族連れなど大勢の見学者でにぎわっていました。

 会場は6つのテーマで仕切られ最先端技術や研究が私たちの暮らしにどのように役立っていくかを体験できます。
 多岐にわたる展示がありましたがすべては無理ですので目に付いたものをご紹介しましょう。

続きを読む "宙博2010"

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2010/07/31

ワンダーフェスティバル2010[夏]レポート

00guidebook
 7/25幕張メッセで開催されたワンダーフェスティバル2010[夏]に行ってきましたので、かなり遅くなりましたがレポートなどを。
 すでにあちこちで詳細な情報はアップされているのでここでは自分の趣味の範囲でかいつまんで報告したいと思います。

続きを読む "ワンダーフェスティバル2010[夏]レポート"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009/10/04

『ねんどろいど 初音ミク RQ ver.』&『ねんどろいどぷらす 初音ミク/はちゅねミク』

Package
 初音ミクGTカー(Studie GLAD BMW Z4)個人スポンサー向け特典の「ねんどろいど 初音ミク RQ(レースクイーン) ver.」が届きました。
 メンバーカードやパスケース等の他の特典は既に到着済みですが本命のRQねんどろいどがやっと来ましたよ。
 パッケージは通常のねんどろいどの倍くらいのサイズです。
 色々とオプションが付いた豪華セットで普通に市販すれば5000円くらいの値段にはなりそうですので スポンサー料を考えればかなりお得ですね。

続きを読む "『ねんどろいど 初音ミク RQ ver.』&『ねんどろいどぷらす 初音ミク/はちゅねミク』"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/09/24

超合金初音ミク 続報

Hj11
 ホビージャパン10月号(8/25発行)で衝撃の発表のあった「超合金 初音ミク」。
 同誌11月号で続報として開発過程が紹介されています。

 マックスファクトリーとバンダイのコラボレーションとなるこの企画ですがfigma初音ミクをベースとするのだそうです。
 figmaを3Dスキャンしたデータを元にダイキャスト化を進めるとのこと。

続きを読む "超合金初音ミク 続報"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/08/24

超合金でもみっくみく?

Superaloy

 ↑なにかの冗談かと思いましたよ(^^;
 (8/25発売「月間ホビージャパン」10月号より)

 模型雑誌「ホビージャパン」創刊40周年特別企画としてバンダイとマックスファクトリーのコラボレーションで超合金初音ミクの企画が始動したとのことです。
 来月号より実際の企画の進行情報が掲載されるそうです。
 どんな製品になるのか現時点では詳細は不明ですが期待半分、不安半分ってところです。(笑)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009/04/05

DX超合金 VF-25F『スーパーメサイア アルト機カラー』

Package
 魂ウェッブ限定で販売されたDX超合金 VF-25F アルト機用カラーのスーパーパーツが届きました。
 通常流通品でないせいか写真のようにシンプルなモノトーンのパッケージです。
 同梱されているのはスーパーパーツ一式とディスプレイスタンド。
 現在発売中のミシェル機とルカ機はVF-25本体とこれと同じスーパーパーツのカラー違いとスタンドが同梱されてるそうです。

続きを読む "DX超合金 VF-25F『スーパーメサイア アルト機カラー』"

| | コメント (0) | トラックバック (0)